忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何週間か前にTwitterで"太陽が気になる"とつぶやいてから、ずっと気になっていました。
通信や衛星、GPSなどに影響があるかも、とニュースでは言っていますが、停電もいやだなあ。

太陽や月はあって当たり前、不動不変のものと思いがちですが、やっぱり感謝しなくちゃいけないですよね。



月は結構見られますが、太陽は見れないので、こちらのページの中ほどにある動画をどうぞ。

見とれている場合ではないのは重々承知なんですが、これが感動的に美しい。

拍手[1回]

PR
以前から持ってきてくれると言っていたpariちゃんが、忙しい中、わざわざ運んできてくれました。


いや~これは本当に可愛いです!
だから可哀相ですぐには食べられない。
頭の上に乗っているものでフレーバーが違います。左がカスタード、右がチョコレート。
しかも、こんなに可愛いだけでなく、おいしいっ!
ゴブリンたちは耳の部分のご相伴に預かりました。


箱にもトトロのシールが。

ありがとう♪

拍手[1回]


今まで使っていた針刺しが色褪せて古くなってきたので、新しいものを作りました。
以前のと同じプロヴァンスのお気に入りの生地で。
生地を丸く切ってぐし縫いをし、中に綿をつめて出来上がり。


ただ、今回はジャムの空瓶の上に貼り付けました。
細かい道具や作りかけの材料などを入れておくのに、ちょっと便利です。
またしばらく活躍してくれることでしょう♪

拍手[2回]

連日最後の祝日は、早いもので16回目の結婚記念日。
たまたま先日当時の写真が出てきたので、ちょっとだけ。


ウェディングドレスはデザイン画を描いて、アトリエでシルクで作ってもらいました。
ヨーロッパの中世のドレスが大好きなので、やっぱりそんな形に。
実はこの時胆石を抱えていて、仮縫いに行くたびに体重が落ちていくので「お願いですから痩せないでください~」と言われ続けました。
後にも先にもそんなセリフを言われたのはこの時だけ!


結婚式はイギリスのキューガーデン王立植物園内でやりました。
ここは私にとって特別な場所でしたし、留学時のお母さんがすべて手配を整えてくれました。現在では公けにPRをしていますが、当時はサッカー選手くらいしかやらなかったようです。
歩いて5分ほどのところに住んでいて、毎日サンドイッチを片手に通った私の庭でもあります。自分の人生を振り返ったり、将来のことをいろいろと考えた貴重な時間をくれた場所でした。
イギリスでの友人や生徒、日本から来てくれた家族や友だちなど30人ほどが祝ってくれました。日本からの女性は皆着物姿でとても華やかでした。イギリスのお父さんは代々伝統のキルト姿で参加してくれました。式はお母さんの知人である女性の牧師さんに執り行ってもらいましたが、厳かで感動的でした。
外に出ると、来園していた世界中の観光客の人たちにお祝いの言葉をもらい、とても嬉しかったのを今でも覚えています。

これがドレスの完成形です。日本での披露宴のために、後ろの長い裾は取り外しができるようにしました。状況の違う場所で両方で着るには、とても良かったです。
植物園のワイルドな環境では髪型はロングのまま。お母さんが朝摘んできてくれた花を飾りました。


挙式後、宿泊したところはここ。
お城かマナーハウスを探していたところ、近くにこんな素敵なところがありました。
1851年にサザーランド公爵の邸宅として建てられました。設計はウェストミンスター宮殿(現在の国会議事堂)の建築家として有名なチャールズ・バリー。その彼がイタリアンスタイルの宮殿を意識して作ったと言われています。
1942年にはナショナル・トラストへ寄贈されました。1985年からホテル会社に貸し出され、最高級の5つ星ホテルとして運営されています。2004年には映画「サンダーバード」の中でレディ・ペネロープの邸宅として登場していますし、マイケル・ジャクソンのイギリスでの家探しの候補にも挙がったとか。


上の写真を撮ったところで後ろを振り返ると、素敵な噴水があります。


建物の反対側にはイタリアンテラスの向こうに大きな庭園、その先にはテムズ川ガ流れています。

一日中、鳥のさえずり以外はまったく無音。散策を心ゆくまで楽しみました。
ホテルの中はタイムスリップしたようです。お部屋もとても素敵でした。
大きな記念日にまた是非訪れたいと思っています。

拍手[2回]

またひとつ年をとってしまいました。
毎年避けられない誕生日です。
親がいなくなってからもお祝いしてくれる人たちがいるなんて、なんて幸せなんだろうといつも思います。
いくつになっても、誕生日は自分自身にとって特別な日。
ただ年をとるだけでなく、一年でちょっとは成長しただろうか…とこの日になると必ず考えます。

たくさんのメールやお花をありがとう♪


こ~んな可愛いお花、あるんですね。中にはHappyBirthdayのハートのバルーンも入っています。


いつも素敵なお花をありがとう。とても良い香りです。

みんな、本当にありがとう。覚えていてくれてありがとう。
心から感謝♪

拍手[2回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]