忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物心がついた時からいろいろなスポーツをやってきましたが、ひとつ気になっていることがありました。
病院で血液検査をした時に、いつも尿酸値が高めですね、と言われてきました。
尿酸値といえば、痛風。
これといって症状はないのですが、ずっとどこかに引っかかっていました。
スカッシュは二十年くらいはやっていたのですから、そのせいかもしれません。

先日たまたまTVで、アホエンオイルが尿酸値を下げるというのを見たので、早速購入しました。



家でも作れるのですが、怠け者なのでまずは購入。笑
いやいや、これまじで美味しいです。
毎日サラダにかけて食べています。

アホエンオイルとはニンニクオイルのことです。
結構いろいろな効能がありますね。

・脳若返り、記憶力アップ
・コレステロール値を正常化
・尿酸値を下げる
・活性酸素濃度を下げる
・血液がサラサラになる
・y-GTPが正常になる
・発がん性物質を抑える、などなど。

ニンニクもオリーブオイルも身体に良いということは知っていましたが、ほんの少量を摂取するだけで有効成分が吸収され易いのが特徴というのもうれしいです。

現在の尿酸値も高いかどうかはわかりませんが、他の効果も期待して、しばらく続けてみようかと思います。

拍手[0回]

PR
毎晩寝る時はCDをかけているのですが、家庭でより効果を上げるためにスピーカーを購入しました。





小さいくせに、音もなかなかです。
無線で飛ばすこともできますし、防水。
Amazonで¥2282でした。



いろいろ聴かせてみましたが、やはりこれが気に入っている感じ。
DNAの修復や細胞を活発化、筋力を助けるものなどが入っています。



音の大小は関係ないので、低くして体になるべく近づけます。
スピーカーの大きさも持ちやすい。
三曲目くらいから、小さいイビキをかいて寝てしまいました。
気持ちいいんでしょうか。
これから毎日2,30分くらい、やってみたいと思います。

聴かせ始めてから10日ほど経ちました。
効果は、著しいと言って良いと思います。
後ろ脚の筋肉はほとんどないと言っていいほどだったのですが、少し硬くなってきました。
身震いも、しっかり立ってできます。
脚の震えもだんだんと小さくなってきました。
呼ぶと、顔を上げて見るようになりました。
このところ表情が乏しかったのですが、少しづつ戻ってきたような気がします。
尻尾も下がっていることが多かったのですが、時々ピンと立つようになりました。

拍手[2回]

以前にもちょっとご紹介しましたが、マナーズ博士のサイマティクスは音ではなく、振動が細胞に直接働きかけるというもの。
以前のブログはこちら

直接…と言ったって、あーきてる~なんていう実感はありませんよね。笑
今回ナイルのために真剣に取り組んでみようかと考え、新たにいくつかのCDを購入してみました。



こちらは本屋さんで買えるCDブック。
お手頃で、音源もかすかな振動音にピアノなどの音楽が入っていて聴きやすいです。



こちらは振動音のみ。
実は慣れるのにちょっと時間がかかりました。
振動音自体には違和感はないのですが、すべてがきれいな和音ではないからです。
中には不協和音も含まれていて、私には気になりましたが我慢できない音ではありません。

ただ、これを聞く時に音の大小は関係なく、耳で聴くというよりは身体に浴びるという感覚で聴きます。
だから耳の遠いナイルでも大丈夫。
アンクはしばらく不思議そうにデッキを見つめていました。笑
音を低くしてオールリピートで、ほとんど一日中流しています。

丸一日ナイルに聴かせてみると、顕著な変化がありました。
動物は効果が早いです。
脚に力が入って、しっかりと立つようになり、動きも少しきびきびしてきたように感じました。
ベッドにいる時間が短くなり、最近視力が弱くなったせいか、頭を撫でようとするとビクッとしていましたが、それがなくなりました。
それはたぶん見えているからだと思います。
抱くと、今まではフワッとして体に力が入っていないようでしたが、エネルギーがあるようにしっかりしてきました。
後ろ脚はかなりプルプルと震えていましたが、少なくなりました。
それ以来、ずっと聴かせているので、また変化がありましたら後日報告したいと思います。
また、一ヶ月ほど後に再度血液検査をしてみたいと考えています。

どのCDが一番効いているのかわかりませんが、アンチエイジングを聴かせた翌朝はすごい元気だったので、犬にも良いのかもしれませんね。
特に老いた生き物には、これはとてもありがたい治療法です。
サプリなどを飲むことも効果があると思いますが、根本から細胞を活性化してくれること、身体の外からできること、痛みがないこと、副作用がないこと、これはとても有益なことではないでしょうか。
もっと携わる人が多くなってくれることを願います。

サイマティクスについてのわかりやすい動画です。



振動のエネルギーを可視化しているおもしろい動画もあります。



また、サイマティクスはWHOでも推奨しているので、世の皆さんが好きな科学的な検証もされています。
これはある意味では最先端医療なんじゃないかと思いました。
まだ治療をしてくれるところは多くはありませんが、すでに病院、歯医者、セラピー、動物病院などでも使われているようです。
リンクページはこちら
ご参考にどうぞ。

家庭で聴くCDでなく、治療に使われるのは直接身体に音源を当てて行われるようなので、もっと効果があるんでしょうね。
病院や動物病院の待合室で是非流して欲しいと思いました。
かなり興味をそそられているので、近々実際に現場で、ナイルだけでなく人間も治療を試してみたいと考えています。

拍手[1回]

週末は、残念ながら雨でした。
でも、土曜の夜はVIPの飲み会で盛り上がりました。
体調の悪さもお酒と和やかな雰囲気で癒され、おかげで身体も緩んだせいか、日曜日はまるで睡眠薬を飲んだように一日眠さとだるさ。
これでやっと秋の身体に切り替わったようです。
次の日からはぐっすり眠れるようになりました。

さて、義姉はずっとドイツにいて、すでにドイツ国民でもありますが、この夏帰郷した時にダンナの手の様子を聞いて、こんなものを送ってきてくれました。



これはリハビリ用らしく、色で硬さが違います。
アンクが狙っているので、保管には気をつけなくちゃなりません。笑

そして、これ。
ドクターハウシュカ-カーミングボディオイル。



保湿力の高いオリーブ油、シアバターをベースにムーアと呼ばれる栄養価の高いコケを加えて、 さらにマロニエスギナを独自のリズム製法によって1週間かけて抽出し、1年間熟成させた貴重なエキスを配合した泥土オイル。
ラベンダーも配合されて、気持ちを鎮静させる効果があります。

あまりラベンダーの香りは好きではなかったんですが、とても深みのあるいい香りです。
お風呂上りに塗っていますが、とても保湿に優れているだけでなく、ダンナの手にも良いようです。
私も少し相伴させてもらってますが、ぐっすり眠れるのはこのおかげかもしれません。
黄色みがかった液体は濃いですが、すぐに肌になじんでベタベタしません。
おススメです。



そして、お菓子。
いつもたくさんお菓子やら紅茶やら送ってくれるんですが、どれも美味しいんです。
感謝です。

拍手[0回]

五感を使って健康になる。
以前から嗅覚を使ったものはお香を始めとしていろいろと試していますが、今度は聴覚です。
どこどこをどうするためのCDなんてものがたくさん出ています。
果たしてどのくらい効果があるんでしょうか。

比較的最近購入したCDを紹介します。



英国のマナーズ博士が半世紀以上にわたる研究で、人体の器官や臓器の細胞が健康なときに発信している音、つまり振動を分析解明しました。
そしてその音を、乱れた細胞を持つ身体に聞かせることによって、細胞が共鳴して健康な状態に戻るということを発見しました。
その原理を応用して作られた音がマナーズサウンドです。

詳細はこちら
試聴してみたい方はこちら

優しい音で癒されます。



片岡慎介さんは、人の一定のテンポが月の公転周期とほぼ同じであることを発見し、そのテンポのことを「月のテンポ(絶対テンポ116)」と名付けました。
おもしろい発見ですね。
たしかに日常においてもテンポというのは大切だと思います。

詳細はこちら
試聴をしてみたい方はこちら



言わずと知れたモーツァルトです。
昔から胎教に良いと言われていますが、それ以外にもいろいろと効果があるようですよ。
ですが、あまりにモーツァルト効果というものが有名になり過ぎて、何が本当やら。
実際に、私は小さい時からクラシックをやっていますが、あまり好きじゃないのでほとんど聞きませんでした。笑
しかし、モーツァルトの曲にはさまざまな高周波が豊富に含まれているそうです。
というわけで、これは六枚入りで効果別、しかもお安かったので購入してみました。



最後はこれ。
もう想像通り、そのまま屋久島に飛んで行っちゃいます。笑
一日中かけていても飽きません。

さて、人間に効果があると言われているものは動物にはどうでしょうか。
きっと効くに違いないと思い、犬たちにも聞かせていますが、少なくともリラックスしておとなしくなりますね。
屋久島清流の音なんぞは、かけた時はアンクがビクッとしました。
なんで?どこに水が?
それでも、これをかけると皆、でれ~っとベッドに潜り込みます。
犬のためのCDよりも効いているような気がします。

好きなCDをかけながら家事をやったり、何か趣味のものをやったりするのなら、こういうもので健康になれるのなら試す価値はあると思います。

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]