毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
どちらかというと、脂ものが好きなので、一時期は様々なプーアール茶を飲んでいました。普通ランクに比べて高級なものは全然味が違います。クセのある味が嫌いという人も少なくはないですが、私は大好きなので今でも飲んでいます。
日本のお茶の中では、圧倒的にほうじ茶が好きです。特に金沢の棒茶は香りと味が素晴らしく、これを飲むと普通のほうじ茶はもう飲めません。
冬の温かいお茶は本当にリラックスさせてくれて心が和みます。夏はというと、暑い最中に熱いお茶を飲むのも赴きがあって良いのですが、どうしても冷たいお茶が飲みたくなりますね。身体のことを考えると、クーラーの中では温かくして飲むのが賢明かもしれません。
最近はペットボトルの飲料も冷蔵庫で冷さずに、できるだけそのまま飲んで水分補給をするようにしています。
いろいろな飲料を試し飲みしてみるのが好きなんですが、今年の夏はこれです。
冬眠から覚めた熊が体力の回復や栄養補給のために好んで食べるといわれる熊笹のお茶。
カルシウム、ビタミン、マグネシウム、鉄、リン等のミネラルも豊富で、古くから日本では特別な植物として愛飲されているお茶です。また、抗菌・防腐作用があり、ビタミンや葉緑素が豊富なうえに、「ササ多糖体」と呼ばれる機能成分にも注目が集まっています。必須アミノ酸8種類のうち、7種類が含まれていて、栄養成分がバランス良く含まれています。
北海道の天然水を利用し、冬季はマイナス30℃になる厳寒の大雪山の麓に自生する熊笹のお茶です。
とても飲みやすいです。笹の香りがして、ちょっとパンダになった気分。笑
山口県の薬屋さんが作ったと言われているお茶です。
中国福建省みん北で栽培される発酵・焙煎を長めて行った黒烏龍茶、全生産量中わずか10%しかない有機JASに認定されたルイボスティー、鉄やカルシウムなどのミネラル、その他にもビタミンB1、カロチン、アントシアニン、フラボノイドなどが含まれている桑の葉、インドに時勢するニシキギ科の樹木、サラシアオブロンガの根を使用したサラシア・レティキュレーターが入っています。
黒の奇跡はダイエット茶として販売されているようですが、ルイボスティーとサラシアが含まれていると聞いただけで、身体に良さそうですよね。ダイエットに効果があるに越したことはありませんが、身体のために飲んでいます。それにこれだけ入っていると、ちょっと得した気分。
どちらかというと、ルイボスティーの味が濃い感じです。
本来の味と効果を知るには煮出して飲むのが一番ですが、怠け者なので、今回はペットボトル。笑
1ケースを飲み終えて気に入ったら、秋から煮出して飲みたいと思います。
日本のお茶の中では、圧倒的にほうじ茶が好きです。特に金沢の棒茶は香りと味が素晴らしく、これを飲むと普通のほうじ茶はもう飲めません。
冬の温かいお茶は本当にリラックスさせてくれて心が和みます。夏はというと、暑い最中に熱いお茶を飲むのも赴きがあって良いのですが、どうしても冷たいお茶が飲みたくなりますね。身体のことを考えると、クーラーの中では温かくして飲むのが賢明かもしれません。
最近はペットボトルの飲料も冷蔵庫で冷さずに、できるだけそのまま飲んで水分補給をするようにしています。
いろいろな飲料を試し飲みしてみるのが好きなんですが、今年の夏はこれです。
冬眠から覚めた熊が体力の回復や栄養補給のために好んで食べるといわれる熊笹のお茶。
カルシウム、ビタミン、マグネシウム、鉄、リン等のミネラルも豊富で、古くから日本では特別な植物として愛飲されているお茶です。また、抗菌・防腐作用があり、ビタミンや葉緑素が豊富なうえに、「ササ多糖体」と呼ばれる機能成分にも注目が集まっています。必須アミノ酸8種類のうち、7種類が含まれていて、栄養成分がバランス良く含まれています。
北海道の天然水を利用し、冬季はマイナス30℃になる厳寒の大雪山の麓に自生する熊笹のお茶です。
とても飲みやすいです。笹の香りがして、ちょっとパンダになった気分。笑
山口県の薬屋さんが作ったと言われているお茶です。
中国福建省みん北で栽培される発酵・焙煎を長めて行った黒烏龍茶、全生産量中わずか10%しかない有機JASに認定されたルイボスティー、鉄やカルシウムなどのミネラル、その他にもビタミンB1、カロチン、アントシアニン、フラボノイドなどが含まれている桑の葉、インドに時勢するニシキギ科の樹木、サラシアオブロンガの根を使用したサラシア・レティキュレーターが入っています。
黒の奇跡はダイエット茶として販売されているようですが、ルイボスティーとサラシアが含まれていると聞いただけで、身体に良さそうですよね。ダイエットに効果があるに越したことはありませんが、身体のために飲んでいます。それにこれだけ入っていると、ちょっと得した気分。
どちらかというと、ルイボスティーの味が濃い感じです。
本来の味と効果を知るには煮出して飲むのが一番ですが、怠け者なので、今回はペットボトル。笑
1ケースを飲み終えて気に入ったら、秋から煮出して飲みたいと思います。
PR
先日他のものを探していて、たまたま見つけてしまったパンツ。
試しに履いてみようかな、と買ったのですが…これがむちゃくちゃ気持ちイイ。しかも脚をきれいに見せてくれて、普段着にもなる、というスグレモノ。
コットン95%、ポリウレタン5%なんですが、すごい伸縮性があって肌に吸いつきます。この時期にちょうどいい薄さです。これ系のものはあまり購入したことがなかったのですが、色違いも追加してしまいました。
Loopaという製品は、染色からカット、縫製に至るまですべての工程を手作業で行っているそうです。染料は自然にやさしい天然染料を使用し、乾燥は電気を一切使わない天日という環境保全を第一としたモノ作りをしています。
ウエストも程よい感じで、とても楽ですし、カラーも豊富です。繰り返しの着用、お洗濯でも型崩れしないそうですよ。


同素材ではセミフレアだけでなく、ショート、カプリ、レギンスなどもあります。
夏はジーンズは暑いので、最近は夏使用の涼感ジーンズを履いていましたが、こっちに傾きそうかなあ。
ちなみに、ここのショップでは¥3,980。今月中ですと、2点以上購入で10%割引クーポンがあります。
興味のある方はどうぞ♪
試しに履いてみようかな、と買ったのですが…これがむちゃくちゃ気持ちイイ。しかも脚をきれいに見せてくれて、普段着にもなる、というスグレモノ。
コットン95%、ポリウレタン5%なんですが、すごい伸縮性があって肌に吸いつきます。この時期にちょうどいい薄さです。これ系のものはあまり購入したことがなかったのですが、色違いも追加してしまいました。
Loopaという製品は、染色からカット、縫製に至るまですべての工程を手作業で行っているそうです。染料は自然にやさしい天然染料を使用し、乾燥は電気を一切使わない天日という環境保全を第一としたモノ作りをしています。
ウエストも程よい感じで、とても楽ですし、カラーも豊富です。繰り返しの着用、お洗濯でも型崩れしないそうですよ。
同素材ではセミフレアだけでなく、ショート、カプリ、レギンスなどもあります。
夏はジーンズは暑いので、最近は夏使用の涼感ジーンズを履いていましたが、こっちに傾きそうかなあ。
ちなみに、ここのショップでは¥3,980。今月中ですと、2点以上購入で10%割引クーポンがあります。
興味のある方はどうぞ♪
二、三日前、朝起きたら眩暈がして、それからというもの、一日中眩暈に悩まされました。これは、ひょっとしてやばい病気じゃないか、とかいろいろ考えてしまいましたが、一番に思い当たることと言えば「肩こり」。
何気なくダンナに「ちょっと肩さわってみて」「…げっ、なんだ、これ」
たぶん、そうだ。きっと、そうだ。
お風呂に入って温めて、ダンナにちょっと揉んでもらったらだいぶ良くなりました。
そう言えば、最近長いことマッサージしてもらってない。ということで、いつもの近くにあるスポーツクラブでやってもらいました。
結構頻繁に人が入れ替わってしまうので、いつも驚かれながら受けるんですが、今回はちょっと年配の人。う~ん、かなり熟練した方、と見ました。
いやいや、今日は絶対に寝てやる、と意気込んでいましたが、とても寝てるバヤイじゃない。
痛気持ちいいプラス痛い。うとうとするとグッッッとくる。
ちなみに、私の肩なんぞはそう簡単に指が入らないと言われるんですが、この人の技術はすごかった。的確にツボに入ります。
どうも、天使の羽、つまり肩甲骨が癒着していてほとんど動かない状態らしかったです。それが、終わった後は今までの人生でここまで動いたか、というほど可動範囲が広くなったし、軽い。痛いのを我慢した甲斐がありました。
しかも、あんなに身体中のツボをぐいぐい1時間ほど押され続けたのに、全然痛みがない。そりゃ、ちょっとは筋肉痛っぽい感じはありましたが、揉み返しなんぞは全然ありません。
こんなにスッキリしたのは初めてです。
こりゃ、また行かなきゃなりませんね。このお方がいる間に。
何気なくダンナに「ちょっと肩さわってみて」「…げっ、なんだ、これ」
たぶん、そうだ。きっと、そうだ。
お風呂に入って温めて、ダンナにちょっと揉んでもらったらだいぶ良くなりました。
そう言えば、最近長いことマッサージしてもらってない。ということで、いつもの近くにあるスポーツクラブでやってもらいました。
結構頻繁に人が入れ替わってしまうので、いつも驚かれながら受けるんですが、今回はちょっと年配の人。う~ん、かなり熟練した方、と見ました。
いやいや、今日は絶対に寝てやる、と意気込んでいましたが、とても寝てるバヤイじゃない。
痛気持ちいいプラス痛い。うとうとするとグッッッとくる。
ちなみに、私の肩なんぞはそう簡単に指が入らないと言われるんですが、この人の技術はすごかった。的確にツボに入ります。
どうも、天使の羽、つまり肩甲骨が癒着していてほとんど動かない状態らしかったです。それが、終わった後は今までの人生でここまで動いたか、というほど可動範囲が広くなったし、軽い。痛いのを我慢した甲斐がありました。
しかも、あんなに身体中のツボをぐいぐい1時間ほど押され続けたのに、全然痛みがない。そりゃ、ちょっとは筋肉痛っぽい感じはありましたが、揉み返しなんぞは全然ありません。
こんなにスッキリしたのは初めてです。
こりゃ、また行かなきゃなりませんね。このお方がいる間に。
やっぱり週末はダイエットもお休みだよね~。
一日に一回は食べたい麺類、特にラーメンを我慢できるのか…ということで、我慢したご褒美に「珉珉」へ♪
今週末はダンナが仕事で休みなしだったので、夕方買い物がてらに出かけました。
「珉珉」に来る時はなぜかいつもラストオーダーぎりぎりなんだけど、人が少なくて落ち着けます。中国語が飛び交ってるのもイイ雰囲気だし、終わり頃になると、厨房の人も外の人も丼抱えてご飯食べてるし。笑
それはきっとメニューにはないんでしょうねぇ。
「珉珉」は餃子が有名だけど、ここのは私の好みではないかも。でも麺類やご飯ものは大好き。今回は大好物の酸辣湯麺。次回はカメラ持参します。
今日の朝、体重測ってみたけど増えてなかった!
な~んだ、大丈夫じゃん。普段食べても。…いや、油断はまずい。
今日からまた頑張ってます♪
一日に一回は食べたい麺類、特にラーメンを我慢できるのか…ということで、我慢したご褒美に「珉珉」へ♪
今週末はダンナが仕事で休みなしだったので、夕方買い物がてらに出かけました。
「珉珉」に来る時はなぜかいつもラストオーダーぎりぎりなんだけど、人が少なくて落ち着けます。中国語が飛び交ってるのもイイ雰囲気だし、終わり頃になると、厨房の人も外の人も丼抱えてご飯食べてるし。笑
それはきっとメニューにはないんでしょうねぇ。
「珉珉」は餃子が有名だけど、ここのは私の好みではないかも。でも麺類やご飯ものは大好き。今回は大好物の酸辣湯麺。次回はカメラ持参します。
今日の朝、体重測ってみたけど増えてなかった!
な~んだ、大丈夫じゃん。普段食べても。…いや、油断はまずい。
今日からまた頑張ってます♪
ダイエット開始から5日経ちました。
食べたいものを我慢するほどストレスの溜まることはないので、一番手っ取り早く、カロリーの少ないものに置き換えて食べることにしました。
とは言っても、じゃ~普段どんな食生活よ…と聞かれそうですが、二食の時もあれば三食の時も。ただ、やっぱり夕食が一番たくさん食べちゃうんですよね。しかも、ダンナの帰りに合わせると遅い時間が多い。以前は間食は全くしなかったんですが、待ってるうちに我慢できなくなって、ちょっとつまんじゃう。
夕食は食べたいものを食べますが、ご飯の量を減らすとか、野菜を増やすとかの調節をしています。
まあ、普段不規則な生活を送っているので、元からなんとかしなくちゃ、とは思うんですが。
年令とともに新陳代謝が悪くなりますから、同じ量を食べていれば、そりゃ、太るでしょ。
ストレスを溜めないで続けるために、我慢ができない時にはヨーグルトやゼリーなど、100kcal程度のものを。また、頭を使う時にはどうしても甘いものが欲しくなるので、量を決めて食べることにしました。その分、他で調節します。
置き換えダイエットを何にするか迷いましたが、DHCのこれを一日に一回または二回食べています。

これ、美味しいです♪
鶏たまご味は80kcal、梅味は69kcal、リゾットトマト味は106kcal。
お湯を注ぐだけで簡単なんですが、コラーゲン3000mgと寒天が入っていて、食物繊維が摂れるし食感も良いです。価格もひとつ、200円程度。ダイエットでなくても、夜食にもいいと思います。
その日に摂ったカロリーは犬たちのホワイトボードの隅を借りて書くようにしています。カロリーを意識することだけでも変わってきますね。
そして、以前に買っていた金時しょうがのサプリの出番がやっときました。昨日から、お風呂に入る前に飲んでいますが、汗がハンパないです。基礎代謝は間違いなく上がりますね。特にこの時期は、上がってから1時間は汗が止まりません。でも、身体を温めることはとても大切なことです。
ということで、今日体重を測ったら、なんと2キロ減っていました。
やる気にさえなれば、こんなもんです。笑
ただ、続けることの方が大切なので、果たして…。
特別な運動はしていませんが、また気功を始めようかと思っています。
早くやれよ! 笑
食べたいものを我慢するほどストレスの溜まることはないので、一番手っ取り早く、カロリーの少ないものに置き換えて食べることにしました。
とは言っても、じゃ~普段どんな食生活よ…と聞かれそうですが、二食の時もあれば三食の時も。ただ、やっぱり夕食が一番たくさん食べちゃうんですよね。しかも、ダンナの帰りに合わせると遅い時間が多い。以前は間食は全くしなかったんですが、待ってるうちに我慢できなくなって、ちょっとつまんじゃう。
夕食は食べたいものを食べますが、ご飯の量を減らすとか、野菜を増やすとかの調節をしています。
まあ、普段不規則な生活を送っているので、元からなんとかしなくちゃ、とは思うんですが。
年令とともに新陳代謝が悪くなりますから、同じ量を食べていれば、そりゃ、太るでしょ。
ストレスを溜めないで続けるために、我慢ができない時にはヨーグルトやゼリーなど、100kcal程度のものを。また、頭を使う時にはどうしても甘いものが欲しくなるので、量を決めて食べることにしました。その分、他で調節します。
置き換えダイエットを何にするか迷いましたが、DHCのこれを一日に一回または二回食べています。
これ、美味しいです♪
鶏たまご味は80kcal、梅味は69kcal、リゾットトマト味は106kcal。
お湯を注ぐだけで簡単なんですが、コラーゲン3000mgと寒天が入っていて、食物繊維が摂れるし食感も良いです。価格もひとつ、200円程度。ダイエットでなくても、夜食にもいいと思います。
その日に摂ったカロリーは犬たちのホワイトボードの隅を借りて書くようにしています。カロリーを意識することだけでも変わってきますね。
そして、以前に買っていた金時しょうがのサプリの出番がやっときました。昨日から、お風呂に入る前に飲んでいますが、汗がハンパないです。基礎代謝は間違いなく上がりますね。特にこの時期は、上がってから1時間は汗が止まりません。でも、身体を温めることはとても大切なことです。
ということで、今日体重を測ったら、なんと2キロ減っていました。
やる気にさえなれば、こんなもんです。笑
ただ、続けることの方が大切なので、果たして…。
特別な運動はしていませんが、また気功を始めようかと思っています。
早くやれよ! 笑
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索