毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
といっても、テイクアウトのコーヒーとサンドです。
いや~後ろ髪びんびん引かれました。
だって、外に飾ってある店内メニューがむちゃくちゃ美味しそうだったんですもの。
袋を掴んで、後ろを見ずに車に乗りました。笑
今度こっそり食べにきます。誰にだ?
そのテイクアウトは、これです。
時々公園に行く時に前を通るので、いつか買って行こうと思ってました。
美味しかった♪
梅もこんなに咲きました。
毎週、どのくらい咲いたか楽しみです。
数少ないピンクの梅も、ほら。
”奥さん、奥さん、ちょっと見ていきなさいよ”
あんた、何者?
ナイルも笑顔♪
木のこんなところに穴が。
夕日を浴びて、ちょっと休憩。
”すべり台じゃないからね”
”あ~春なんだわ”
それ、似合わないからやめときなさい。
アップにすると、こんな可愛い花たち。
今日のへたくそ逆光写真。
帰りの車の中…。
実は、今日のナイルはちょっと元気がありませんでした。
それでもいつもと同じくらいは歩きましたが、下を向いて足元も少し元気なし。
こんな日もあるよね。
大丈夫、大丈夫。
いや~後ろ髪びんびん引かれました。
だって、外に飾ってある店内メニューがむちゃくちゃ美味しそうだったんですもの。
袋を掴んで、後ろを見ずに車に乗りました。笑
今度こっそり食べにきます。誰にだ?
そのテイクアウトは、これです。
時々公園に行く時に前を通るので、いつか買って行こうと思ってました。
美味しかった♪
梅もこんなに咲きました。
毎週、どのくらい咲いたか楽しみです。
数少ないピンクの梅も、ほら。
”奥さん、奥さん、ちょっと見ていきなさいよ”
あんた、何者?
ナイルも笑顔♪
木のこんなところに穴が。
夕日を浴びて、ちょっと休憩。
”すべり台じゃないからね”
”あ~春なんだわ”
それ、似合わないからやめときなさい。
アップにすると、こんな可愛い花たち。
今日のへたくそ逆光写真。
帰りの車の中…。
実は、今日のナイルはちょっと元気がありませんでした。
それでもいつもと同じくらいは歩きましたが、下を向いて足元も少し元気なし。
こんな日もあるよね。
大丈夫、大丈夫。
PR
うちの梅は去年剪定をしてもらったので、今年は諦めていましたが、それでもいくつか花を開き始めました。
公園の梅林は?
写真を撮る人がたくさん♪
”おだんごは?”
逆光が好きで、いつもたくさん撮るんですが、今日はきれいな輪っかが写ってました。
とにかくたくさんの老若男女の方々が二匹を触ってくれました。
ありがとうございます。
そして、たくさんのワンちゃんや飼い主の方々ともお話ししました。
楽しかったね♪
なんといっても、今日のナイルはすごかったです。
いつもの二倍以上の距離を、しかも速足で歩きましたっ。
いや、いくら元気だといっても大丈夫なのか。
いつもなら、疲れると止まってしまうのですが、今日はなし。
しかも、帰りの車の中から外を見物。
これも久しくなかったことでした。
先週の音振セラピー、効いてますねぇ。
一週間ずっと元気で、あまり昼寝もしませんでしたからね。
様子を見ていると、ちょっとは視力が戻っているように思えます。
最後は、お立ち台のアンク。
公園の梅林は?
写真を撮る人がたくさん♪
”おだんごは?”
逆光が好きで、いつもたくさん撮るんですが、今日はきれいな輪っかが写ってました。
とにかくたくさんの老若男女の方々が二匹を触ってくれました。
ありがとうございます。
そして、たくさんのワンちゃんや飼い主の方々ともお話ししました。
楽しかったね♪
なんといっても、今日のナイルはすごかったです。
いつもの二倍以上の距離を、しかも速足で歩きましたっ。
いや、いくら元気だといっても大丈夫なのか。
いつもなら、疲れると止まってしまうのですが、今日はなし。
しかも、帰りの車の中から外を見物。
これも久しくなかったことでした。
先週の音振セラピー、効いてますねぇ。
一週間ずっと元気で、あまり昼寝もしませんでしたからね。
様子を見ていると、ちょっとは視力が戻っているように思えます。
最後は、お立ち台のアンク。
またまた大寒波で、日本海側は大変ですね。
被害が最小限におさまることを祈ります。
先日、足先が冷たいナイルのためにシューズソックスなるものを初めて購入してみました。
履いてくれるかどうか、ストレスにならないか、など心配はたくさんあって、家で練習…と思っていたのですが、結局ぶっつけ本番で今日に至る…。
ということで、ちょっと前脚だけ。
意外と嫌がりませんでした。
結構楽なのかもしれませんねぇ。
”ね、それなに?”
いいよ~キミも試してみる?
”どう?ねぇ、どうよ”
似合う、似合う!
だけど、サイズはやっぱり大きいねぇ。
”それ、あたしのだからね!”
”けち!”
ソックスと靴がくっついている、って、脱げにくくていいかもしれません。
といっても、少し歩くと脱げてしまったので、ソックスに両面ファスナーをつけたいと思います。
ナイルの防寒用と思っていましたが、履いてくれると脚を拭かなくてすむのもメリット。
うーむ、脚がドロドロになるアンクにこそ必要かも。笑
新年に新しく…と思っていたカーペットを替えました。
ついでに、以前より多めに敷いて、コルクとカーペットでナイルが歩きやすいようにしました。
アンクも昼寝をする場所が増えたね。
”あたしに似てないからね”
被害が最小限におさまることを祈ります。
先日、足先が冷たいナイルのためにシューズソックスなるものを初めて購入してみました。
履いてくれるかどうか、ストレスにならないか、など心配はたくさんあって、家で練習…と思っていたのですが、結局ぶっつけ本番で今日に至る…。
ということで、ちょっと前脚だけ。
意外と嫌がりませんでした。
結構楽なのかもしれませんねぇ。
”ね、それなに?”
いいよ~キミも試してみる?
”どう?ねぇ、どうよ”
似合う、似合う!
だけど、サイズはやっぱり大きいねぇ。
”それ、あたしのだからね!”
”けち!”
ソックスと靴がくっついている、って、脱げにくくていいかもしれません。
といっても、少し歩くと脱げてしまったので、ソックスに両面ファスナーをつけたいと思います。
ナイルの防寒用と思っていましたが、履いてくれると脚を拭かなくてすむのもメリット。
うーむ、脚がドロドロになるアンクにこそ必要かも。笑
新年に新しく…と思っていたカーペットを替えました。
ついでに、以前より多めに敷いて、コルクとカーペットでナイルが歩きやすいようにしました。
アンクも昼寝をする場所が増えたね。
”あたしに似てないからね”
いや~これほど難しいものはありませんね。
品質と価格、どちらも妥協できないとなると…やっぱり手作りしかありません。
アンクがうちにやってきた時、栄養失調気味だったので、ナイルと同じモリンガの入ったレトルトを食べさせていました。
でも、こんな柔らかいものをずっと食べさせるわけにもいかないので、以前からいろいろと調べてはいたんですが…。
去年からアカナのラム&オカナガンアップルを少し加えて食べさせていました。
もうそろそろドライだけに切り替えてもいいのでは。
レトルトは歯に歯垢がつきやすいですし、歯も弱っちゃいますからね。
アカナを選んだ時も、そりゃいろいろなフードと比べたり悩んだりしましたよ。
でも少しの期間と割り切って選びましたが、やっぱり価格が…。
ということで、結局決まったのはこれ。
カナガンです。
動物性原材料60%、野菜&ハーブ40%。
イギリス製です。
品質は問題なさそうなのですが、口コミを見てみると、匂いが独特だとか、全然食べないだとか、うーん、どんな匂いなんだろ。
今日は初日。
まず、袋を開けて匂いを嗅ぐ。
え?全然嫌な臭いしないじゃない。
試しにアンクに嗅がせてみると、もう舌舐めずり♪
ドーナツみたいに穴があいていて、かわいい。
アンクにとっちゃ、どーでもいいことですが。
よしよし、これなら大丈夫そう。
瞬食。
今日から一週間かけて切り替えます。
果たして、ずっと喜んで食べてくれるのか。
ところで、イギリスのサイトにも行ってみましたが、そりゃもうたくさん種類がありました。
これは普通のドッグ用。
この他に小型犬、大型犬、シニア犬、そして缶詰も。
日本で今買えるのはチキンだけです。
いいなあ、スコティッシュサーモンとか、ラムも食べさせたい。
新鮮なものになるほど、簡単に輸入できないのが辛いところです。
品質と価格、どちらも妥協できないとなると…やっぱり手作りしかありません。
アンクがうちにやってきた時、栄養失調気味だったので、ナイルと同じモリンガの入ったレトルトを食べさせていました。
でも、こんな柔らかいものをずっと食べさせるわけにもいかないので、以前からいろいろと調べてはいたんですが…。
去年からアカナのラム&オカナガンアップルを少し加えて食べさせていました。
もうそろそろドライだけに切り替えてもいいのでは。
レトルトは歯に歯垢がつきやすいですし、歯も弱っちゃいますからね。
アカナを選んだ時も、そりゃいろいろなフードと比べたり悩んだりしましたよ。
でも少しの期間と割り切って選びましたが、やっぱり価格が…。
ということで、結局決まったのはこれ。
カナガンです。
動物性原材料60%、野菜&ハーブ40%。
イギリス製です。
品質は問題なさそうなのですが、口コミを見てみると、匂いが独特だとか、全然食べないだとか、うーん、どんな匂いなんだろ。
今日は初日。
まず、袋を開けて匂いを嗅ぐ。
え?全然嫌な臭いしないじゃない。
試しにアンクに嗅がせてみると、もう舌舐めずり♪
ドーナツみたいに穴があいていて、かわいい。
アンクにとっちゃ、どーでもいいことですが。
よしよし、これなら大丈夫そう。
瞬食。
今日から一週間かけて切り替えます。
果たして、ずっと喜んで食べてくれるのか。
ところで、イギリスのサイトにも行ってみましたが、そりゃもうたくさん種類がありました。
これは普通のドッグ用。
この他に小型犬、大型犬、シニア犬、そして缶詰も。
日本で今買えるのはチキンだけです。
いいなあ、スコティッシュサーモンとか、ラムも食べさせたい。
新鮮なものになるほど、簡単に輸入できないのが辛いところです。
立春って一番寒い日、って言いますが、日照時間も長く気持ちの良い一日でした。
デザートの焼き芋が出てくると、ナイルの鼻はもうヒクヒク。
今のナイルにとってリードは、方向を定めるため、または補助の役目を果たしているので、休憩の時は完全フリー。
それを恨めしそうに見ているアンク。
大丈夫、ちゃんとあげるから。
上を見上げると、枝の隙間から月が。
トチノキの実でしょうか。
なんかクリスマスツリーを思い出してかわいい♪
シートを片付けていると、あれ?ナイルがいない。
その先は入っちゃいけないところだからね。
今日も元気です。
さて、梅は咲いているかな?
咲き始めましたねぇ。
どうしても月を一緒に写してしまう。笑
帰り道にあるパン屋さん。
日曜日はお休みなので、土曜日に通った時だけオープンしています。
隠れ家のようなパン屋さん。
閉店時間をちょっと過ぎていたので、あまり種類はありませんでしたが、結構美味しいんです。
ちょっと焦がしたチーズの乗っているあんぱんは、ダンナのお気に入り。
そして仕上げは、ミニストップのバナナソフト♪笑
「今、たくさん毛が抜けてます。春になったらもっとスマートになるんだっ」
デザートの焼き芋が出てくると、ナイルの鼻はもうヒクヒク。
今のナイルにとってリードは、方向を定めるため、または補助の役目を果たしているので、休憩の時は完全フリー。
それを恨めしそうに見ているアンク。
大丈夫、ちゃんとあげるから。
上を見上げると、枝の隙間から月が。
トチノキの実でしょうか。
なんかクリスマスツリーを思い出してかわいい♪
シートを片付けていると、あれ?ナイルがいない。
その先は入っちゃいけないところだからね。
今日も元気です。
さて、梅は咲いているかな?
咲き始めましたねぇ。
どうしても月を一緒に写してしまう。笑
帰り道にあるパン屋さん。
日曜日はお休みなので、土曜日に通った時だけオープンしています。
隠れ家のようなパン屋さん。
閉店時間をちょっと過ぎていたので、あまり種類はありませんでしたが、結構美味しいんです。
ちょっと焦がしたチーズの乗っているあんぱんは、ダンナのお気に入り。
そして仕上げは、ミニストップのバナナソフト♪笑
「今、たくさん毛が抜けてます。春になったらもっとスマートになるんだっ」
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索