忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 265 ] [ 264 ] [ 263 ] [ 262 ] [ 261 ] [ 260 ] [ 259 ] [ 258 ] [ 257 ] [ 256 ] [ 255 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しみにしていたブラジルvsドイツは、ものすごく悲惨なゲームになってしまいました。
ブラジル人サポーターや小さな子供たちが泣いているのを見て、とても胸が痛みました。
ネイマールの骨折、ジアゴ・シウバのカード累積はブラジルにとって大事なだけに、もっと思い切った監督の采配が見たかったです。
ドイツをちょっと甘くみていなかったでしょうか。
それとも、すでに諦めていたか…。

キックオフ直前、ブラジルの選手たちの顔を見ましたが、全員が暗い顔して目が泳いでいましたよね。
あらら、これじゃ大量得点入れられちゃうよ、と思いましたが、まさか前半で5点とは。
後半は少しマシになって選手たちが出てきましたが、やっぱり5点も取られてしまえば戦う気も充分ではありません。
ましてや、キーパーがあのノイアーですからね。
ドイツのカーンも良いキーパーでしたけど、ノイアーはそれ以上ではないでしょうか。
でも、試練を乗り越えてブラジルチームはまた強くなって戻ってくることでしょう。

テニスですが、現在ポイント数で錦織くんが世界ランキング第8位です。
ロンドンで行われるシーズン最後の試合、ファイナルでは上位8位までが出場できます。
ただ、まだUSオープンがありますし、毎週変動していますから油断はできません。
でも、是非出場してもらいたい。

さて、緑茶が認知症に良いという話を聞きました。
どちらかというとほうじ茶などの方が好きで、普段緑茶はあまり飲みません。
しかし、この機会に…とちょっと探してみたら、こんなものがありました。



土地改良によって、通常は葉をはやすはずのお茶の木に、葉の代わりに大量の実がなってしまったことがあるそうです。
その実には3つの種が入っており、昔は具合の悪い時にこの種を飲んでいた、という話を聞いて、種の栄養価を調べてみると、たくさんのオレイン酸、ビタミンEなどが含まれていたそうです。
これには茶葉と種子の両方が入っています。



独自の微粉末技術を使っているとかで、粉っぽい感じはありません。
しかも、酸化を防ぐコーティングもされています。
茶葉は一番茶を使用しているそうです。



温かいお茶の方が好きですが、ちょこちょこと水分補給も兼ねて簡単に作れるので、今の季節はこれも常備しています。
500mlのペットボトル、約30本分つくれます。
ダマにもならないし、簡単に溶けます。
お料理などにも使いたいですね。
天ぷらにつけて食べたい。

栄養として考えると、急須でお茶を入れると一般的に7割の栄養が茶殻に残ってしまうそうです。
なんだか、もったいない気がしますね。

今年の夏は、これとさまざまな趣味のお茶で乗り切ります。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]