忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

念力で体調を復活させた土曜日。笑
恒例のVIP飲み会は、今回懐かしいゲストを迎えると共に、新しめのスタッフ卒業生が四人も来てくれました。
ゲストは、もう10年くらい会ってない元スタッフで、たまたま大会会場で会ったダンナを介して連絡をもらい、会いたいと言ってくれたので招待しました。
うれしいじゃないですか、何年経っても会いたいなんて言ってくれるなんて。涙

久しぶりに大人数で賑やかな会になりました。
それに、ゲストの彼女は大学卒業以来。
でも、全然変わってない。笑
昔の話に花が咲いて、同じ大学だったあのスタッフはどうしてる?という話から、呼んでみようと冗談半分に言っていたら、連絡がついて、本当に来てくれました。
突然で、時間が遅いのにもかかわらず。
涙ちょちょぎれる。

時のへだたりがまるでなかったように、あの頃に戻れるって、とても幸せなことですね。
お世話になったと言ってくれるけど、私こそ皆からたくさんのものをもらったんだよ。
かけがえのない、宝物もたくさん、ね。
感謝しているのは私の方です。

イギリスから帰国して、たくさんの希望とエネルギーをつぎ込んだあの頃。
人にものを教える責任を痛いほど実感して、まず自分から変わろうと必死になっていたあの頃。
井の中の蛙にはなるまい、大きな視野を保つことが私の役目と信じていたあの頃。
皆がいてくれたからこそ、いろいろなことに気づき、私は成長できた。

たかがスポーツ、されどスポーツ。
人が集まると、スポーツだけでなく、他のことも勉強できるね。
それが本来のスポーツで成長する、ということ。
技術だけなら誰でも教えられる。
でも、自分にしかできないことをやりたい、本当にスポーツを愛する人にはこうなって欲しい、ということを実践できた場でした。
そして、自分を信じてくれている人たちがいる、と私に自信を持たせてもくれました。

だから、皆がそれぞれに良いお母さんになっていたり、社会で活躍していると本当にうれしい。
選んだ道で頑張っている皆こそ、私の宝物であると共に誇りです。
あの頃願っていたことが、皆にちゃんと伝わっていたんだ、と実感しています。

ありがとう。

拍手[1回]

PR
ようやく普通に眠れるようになり、微熱も下がったようです。
ただねぇ…今日はハイなんですよ、すごく身体が。笑
なんなんでしょ。
文字通り、薬でハイってこんな感じなんでしょうか。
身体も動くし、思考も早く、心だけが「なんで?」ってついていけない。
初めてかもしれませんね、こんな感じ。

なんとか落ち着こうと、横になってCDを聞いたりもしてみましたが、少しは効果があってもゆったりとはならない。
呼吸は早いし、時には身体が脈打ってるって感じ。
ようやく夜になって、元に戻りました。

でも、こんな状態が出るってことは必ずしも悪いことではないと思っています。
逆に何もない方が恐ろしい。
知らぬ間に体内に蓄積、ってことにもなり兼ねませんからね。

意識的には、食べて水分補給してどんどん出す。
いつも飲んでる熊笹やらモリンガ茶やらもたくさん飲む。
後は自分の身体に耳を傾けるだけです。

でも、この異常な状態をなんとか金曜日までに終わらせたいんです。
土曜日には大切な飲み会があるので。笑

歯茎の方はすでにかなり固まってきました。
穴に埋め込まれているゼリー状の止血剤がヒラヒラして気にはなりますが、いずれとれるでしょう。
若くはないし、飲み会もあるので、あと二週間くらいは活を多く飲用するつもりです。

拍手[0回]

抜いてから二日間、もう身体はだるく、熱が上がったり下がったりで、とにかく眠い。
高熱ではありませんが、微熱というのが一番辛かったりします。
時々汗がぶわーっと出たり、皮膚の感覚が鈍くなっているようで、身体も一生懸命闘ってます。
こんな時は逆らわずに、おとなしくして、と。

歯を抜いた跡は止血剤が埋め込まれていて、なんだかブヨブヨしていますが、痛みはなし。
ずっと活を飲んだり、患部を浸したりしています。
これで治りは早くなるはず。
後は身体を回復させるために、デトックスをしなければ。

昨日の祝日はお休みだったので、今日消毒に行ってきました。
先生の予想以上に患部は良好らしく、ちょっちょっと消毒しておしまい。
やったぜ。

今週はずっと回復のために無理をせず、水分をたくさん摂ろうと思います。
この後の歯については、また後で考えることにして。
いやね、抜いた後にわかったんですが、考えていたより噛めそうなんです。
それなら無理にいろいろ急ぐ必要もないし、奥だからほとんど人にはわからないし。

先生はなにやら説明を始めたんですが、今日は熱で頭がぼーっとしてるんで次の時にお願いします、と言って帰ってきました。笑
次回に相談します。
薬の飲む時期についても症状を話して、間を開けるとか、他の方法も考えてくれそうです。

それにしても、若くないのに二本も抜くというのはちと無謀だった気が。笑
ま、必要に迫られていたので仕方ないんですけどね。
これで、とりあえず歯痛とはバイバイ。
ちょっとホッ。
でも、これで終わりでないというところが…ううっ。

拍手[1回]

いよいよこの日がやってまいりました。
この歯医者さんは土日もやっていて、祝祭日だけお休みなんです。
というわけで、たまたま昨日の日曜日。

前日にまた抗生物質をもらってきて飲みました。
前回からあまり日が経ってないので、ちょっと心配でしたが、そんなことを言ってる間に痛くなったら抜けなくなってしまうので、ここは活に祈りを託します。笑
一週間ほど前から多めに飲みました。

朝からド緊張。笑
抜くのも久しぶりなら、二本なんて初めてですからねぇ。
頼むから、すんなりね、お願い。

さすがに手際よく、すぐに麻酔が効いたんですが、どこかが引っ掛かっていて、なかなか抜けな~い。
先生は「大丈夫ですか?」と聞きながら「抜かれたくないんだねぇ」
そうでしょうとも。笑
私は心の中で、何回も歯に感謝して謝っていました。

ほとんど痛みは感じず、それでも無事に二本抜歯完了。
最後に口をゆすいだ時に、麻酔の効いた方の口から水がピューッ。
その先には機械が…。
先生は「仕方ないですよ、大丈夫」と言ってましたが、その後に「300万円の機械ですけどね」
そりゃ、もう私も笑ってごまかすっきゃない。笑

さて、抜いたのは夜7時過ぎだったんですが、できるだけ安静にしていること、長湯をしないこと、今日は飲まないこと、と言われ…。
だれがお酒飲むの?

家に着くと、活で口を何回もゆすいで、夜中過ぎ頃、やっと血が止まりはじめました。
もちろん痛み止めを多めにくれましたが、幸いにも麻酔が切れてもぜーんぜん痛くはならず、飲まずに済みました。
二日目の抗生物質を飲まなくちゃならないので、その前に朝バナナ。
さすがに、それ以上は食べられない。

歯は問題ないのですが、微熱っぽい。
眠ろうとすると、身体がぴくっぴくっとして目が覚めます。
薬や麻酔などが原因かもしれませんね。
とにかく、ここ何日かの我慢です。

拍手[1回]

八月に奥歯が痛くなって、歯医者に行きました。
見た目ではわからなかったのですが、三本も虫歯にやられてました。
治療はできないということで、抜歯宣告。
えーっ、抜いたら噛めないじゃん。
ただ抜くだけならどうってことないのですが、当然のことながら、その後どうするか。
インプラントか入れ歯というお話。

入れ歯…呆然です。
ちょっと待って、本当になんとかならないの?
年齢的には決して早いというわけではないのですが、まるで心の準備ができてません。
先生もそこいらへんはわかっていて、覚悟を決める時間は必要だと言ってくれました。
これって、年齢に関係なく、初めての時は皆同じ思いなんでしょうねぇ。

その時にもらってきたのが、ジスロマックという抗生物質。
三日間飲んで一週間持続する、というものです。
歯周病にも効くそうです。

普段ほとんど薬を飲まないのですが、歯の痛みには勝てず、おそるおそる…。
飲むとものすごく眠くなりましたが、痛みも消えました。
何日か経って一度だけ、突然吐き気に襲われました。
きっと胃がやられたんでしょう。
むちゃくちゃ苦しかったです。
食後に飲んでいたんですけどね。

これでなんとかなる、などと安易な考えでいたところ、週末にまた痛み出したわけです。
治療したところが取れたんじゃないか、というわずかな望みは打ち砕かれ、いよいよ決断を迫られました。
今になって、入れ歯が現実的なものになってきて、どっぷりと落ち込み。

でももう強い薬も飲みたくない。
おまけに、引き延ばすことにも意味はないし。
「さー抜いてください」と言ったところ、答えは「今はだめ」
え?なんで?
知らなかったんですが、痛い時って抜かない方がいいんですって。
歯を抜いても痛みだけが残る場合があるのだそう。
初めて知りました。
今まで違う歯医者だったけど、抜かなかったかしら。

そういうわけで、今回もジスロマックと痛み止めを渡されてすごすごと帰ってきました。
二回目はさすがに効き目は落ちますね。
加えて一錠だけ痛み止めを飲みましたが、もうこれ以上は飲みたくない。
幸い、我慢できない痛みはありません。

こういう自分にとっての大きな節目がそろそろ来る頃だな、とは思っていたんですが、やっぱりショックです。
急に年を取った気がします。
いやいや、私らしくないぞ。
避けられないものならば受けて立つのが本来の私。
もっとポジティブに考えねば。
たかが歯じゃないか。
もっともっといろいろなことで苦労している人もいるのに。

と、まあ、週末は二匹と公園にも行ったんですが、心は荒れ模様、身体はハイでした。笑
いつも不思議に思うんですが、公園では絶対に痛くならないんですよね。
帰ると途端に痛くなる。
年内は頻繁に歯医者通いになりそう。

あきらめろ~無駄な抵抗はするな~私。笑

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]