毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
週末のリハビリに、二、三日どころか一週間かかってしまいました。笑
あーやだやだ。
さて、24日はずっとCNNの生放送を見ていました。
うーうーと唸りながら。
他の国ならともかく、イギリスは第二の故郷ですからね。
しかし、柳の下に二匹もどぜうはいませんでした。
国民投票は本当に恐ろしい。
感情と経済、国民にとしては言いたいことはたくさんあると思うのですが、実際にこの大きな決断の全貌と将来をどれだけの人たちが知り、尚且つ理解していたのでしょうか。
同じ島国として、とても似たところがあるとはいえ、やはりプライドの高い国民性なのでしょうか。
しかし、ほとんどの人たちが楽観視していた、というのも驚きです。
現状を知らなさ過ぎ。
残留という人たちは、もしEUから離脱したどうなるか、どういうことが起こるのかを徹底的にもっと国民にわからせるべきでしたね。
たった3%の差での結果というのも、これから国内の問題です。
イギリスが一致団結して、乗り越えていけるのかどうか。
TVを見ながら、もしこれが日本だったらどうか、と考えていました。
これから世界はどうなるのでしょう。
これは…何かの始まりという気がしてなりません。
スコットランド然り、カタルーニャ然り、続々といろいろな国でいろいろなことが起こるのではありませんか?
それが大きな意味で将来良い方向に向かってくれればいいのですが。
あーやだやだ。
さて、24日はずっとCNNの生放送を見ていました。
うーうーと唸りながら。
他の国ならともかく、イギリスは第二の故郷ですからね。
しかし、柳の下に二匹もどぜうはいませんでした。
国民投票は本当に恐ろしい。
感情と経済、国民にとしては言いたいことはたくさんあると思うのですが、実際にこの大きな決断の全貌と将来をどれだけの人たちが知り、尚且つ理解していたのでしょうか。
同じ島国として、とても似たところがあるとはいえ、やはりプライドの高い国民性なのでしょうか。
しかし、ほとんどの人たちが楽観視していた、というのも驚きです。
現状を知らなさ過ぎ。
残留という人たちは、もしEUから離脱したどうなるか、どういうことが起こるのかを徹底的にもっと国民にわからせるべきでしたね。
たった3%の差での結果というのも、これから国内の問題です。
イギリスが一致団結して、乗り越えていけるのかどうか。
TVを見ながら、もしこれが日本だったらどうか、と考えていました。
これから世界はどうなるのでしょう。
これは…何かの始まりという気がしてなりません。
スコットランド然り、カタルーニャ然り、続々といろいろな国でいろいろなことが起こるのではありませんか?
それが大きな意味で将来良い方向に向かってくれればいいのですが。
PR
今日は皆が誕生日を祝ってくれる日♪
忙しい人たちが集まってくれることに感謝です。
夜の楽しみのためにも、早朝から二匹を連れて公園。
やっぱり土曜日の方が空いてます。
本当は皆で昼間一緒に来る予定だったのですが、30℃越えの予報だったので諦めてもらいました。
朝早くなのにカンカン照り。
でも日陰は涼しいんです。
ナイルのために、お花のついた帽子も作ってみました。
ナイルだから似合う。
アンクには作りません。笑
脚を拭いている時から、アンクがなんだか不機嫌。
満足できなかったのか、それともこれから獣医さんのところに行くことを知っているのか…。
体重は6.1kg。
前回よりちょっと増えました。
現在ご飯を増量中なので、太ってくれてなくては困ります。
洗濯しても脂っぽくなるのが早いし、痒がるので調べてもらったところ、この時期ですからねぇ、細菌性とのこと。
梅雨はほんと困りもんです。
ということで、また薬。
一週間だけステロイドを飲ませることにしました。
私としては、これを最後にしたい。
時間かけても体質改善に努力します。
こんな暑い日は、やっぱりこれ。
迷った末、ハロハロとアイスの両方。笑
さて、疲れ果てて、帰ったら皆お昼寝タイム。
夕方になっていそいそと準備している私たちを横目で眺めながらもまったり。
その間にそれっと出掛けました。
今日はいつものメンバーに加えて、ふたりほどゲストが来てくれました。
うれしいじゃないですか♪
今日も仕事なのに、遅れて来てくれたB君にお花もいただきました。
皆からはローラ・アシュレイ。
さすがに私の好みがわかってる♪
ありがとう。
今回初めてのお店でしたが、とても美味でした。
コースで予約したお品書き。
それからカラオケに突入。
あ~どんだけワインを飲んだのか覚えてません。笑
しゃべりまくって、弾けて、むちゃくちゃ楽しかった~!
ありがとう、みんなっ♪
二、三日はリハビリ覚悟してます。笑
忙しい人たちが集まってくれることに感謝です。
夜の楽しみのためにも、早朝から二匹を連れて公園。
やっぱり土曜日の方が空いてます。
本当は皆で昼間一緒に来る予定だったのですが、30℃越えの予報だったので諦めてもらいました。
朝早くなのにカンカン照り。
でも日陰は涼しいんです。
ナイルのために、お花のついた帽子も作ってみました。
ナイルだから似合う。
アンクには作りません。笑
脚を拭いている時から、アンクがなんだか不機嫌。
満足できなかったのか、それともこれから獣医さんのところに行くことを知っているのか…。
体重は6.1kg。
前回よりちょっと増えました。
現在ご飯を増量中なので、太ってくれてなくては困ります。
洗濯しても脂っぽくなるのが早いし、痒がるので調べてもらったところ、この時期ですからねぇ、細菌性とのこと。
梅雨はほんと困りもんです。
ということで、また薬。
一週間だけステロイドを飲ませることにしました。
私としては、これを最後にしたい。
時間かけても体質改善に努力します。
こんな暑い日は、やっぱりこれ。
迷った末、ハロハロとアイスの両方。笑
さて、疲れ果てて、帰ったら皆お昼寝タイム。
夕方になっていそいそと準備している私たちを横目で眺めながらもまったり。
その間にそれっと出掛けました。
今日はいつものメンバーに加えて、ふたりほどゲストが来てくれました。
うれしいじゃないですか♪
今日も仕事なのに、遅れて来てくれたB君にお花もいただきました。
皆からはローラ・アシュレイ。
さすがに私の好みがわかってる♪
ありがとう。
今回初めてのお店でしたが、とても美味でした。
コースで予約したお品書き。
それからカラオケに突入。
あ~どんだけワインを飲んだのか覚えてません。笑
しゃべりまくって、弾けて、むちゃくちゃ楽しかった~!
ありがとう、みんなっ♪
二、三日はリハビリ覚悟してます。笑
今の世の中がどうなっているのか、去年からいろいろな本を読んでうーんと唸っていますが、ひとつには物事がどんどん公になっていくというもの。
政治にしても事件にしても、すべてはないですが、なんだかそんな気がします。
もう少し範囲を狭めると、まわりの世界。
家庭が上手くいかなくなったり、隠していたものが暴かれたりなどなど、かなりいろいろ起こっていることも事実です。
思い当たる方は気をつけてくださいね。笑
私も自分に直接ではありませんが、近いところで様々なことが起こっていて頭抱えています。
私に何ができるのか、すべきなのかも考えなきゃなりません。
自業自得で放っておければ一番楽なんですけどね。
唯一幸いなのは、私にはヤバイ隠し事はありません。笑
そういうことのできない性格、というか、物事を持ち越せないというのが本当かも。
その時その時で問題を解決するようにしています。
だから気が短いと思われてるかもしれませんが、気になって次に進めないんですよね。
その代り、そうか、じゃこれは終わり、と思ったらさっぱりしてます。笑
私の考えですが、すべてばか正直になんでも人に話せばいいというのではなく、それを聞いた人の思いも必ず考慮にいれなければなりませんね。
告白した本人は気が楽になっても、聞いた人がずっと悩みを抱える結果になったり、聞かなきゃよかったと思うのでは、それは無責任、傲慢になってしまいますからね。
結論としては、ヤバイことはしないことに尽きます。笑
そして、もうひとつ気になっていたこと。
時が過ぎるのが早すぎませんか?笑
年をとったからというのを超えているんじゃないか、とこの何年か思っていたら、超能力を持っている人で同じことを言ってる人がいました。
そうでしょ、そうだよね、と叫びましたとも。笑
時計なんて当てになりませんよ。
時間という概念がそもそも人間のものなんですから。
時々、この時間について考えることがあります。
戻ることのできないもの、一定の速さで進むもの。
便利で、そう思って暮らしているだけですから。
私にとって時間は、常に良い友人です。
近い人や動物を亡くした時、いつも温かく包んでくれて、力になり支えてくれます。
もし時がこれからどんどん早くなるとしたら、それはそれで仕方ないのだなと感じています。
すごく若い頃なら違ったでしょうけど。
時々、宇宙に浮かんでみますが、時も束縛もなく、とても幸せな気分です。
そしてそこで、人間として生まれてきて、今一番大切なことについて考えます。
政治にしても事件にしても、すべてはないですが、なんだかそんな気がします。
もう少し範囲を狭めると、まわりの世界。
家庭が上手くいかなくなったり、隠していたものが暴かれたりなどなど、かなりいろいろ起こっていることも事実です。
思い当たる方は気をつけてくださいね。笑
私も自分に直接ではありませんが、近いところで様々なことが起こっていて頭抱えています。
私に何ができるのか、すべきなのかも考えなきゃなりません。
自業自得で放っておければ一番楽なんですけどね。
唯一幸いなのは、私にはヤバイ隠し事はありません。笑
そういうことのできない性格、というか、物事を持ち越せないというのが本当かも。
その時その時で問題を解決するようにしています。
だから気が短いと思われてるかもしれませんが、気になって次に進めないんですよね。
その代り、そうか、じゃこれは終わり、と思ったらさっぱりしてます。笑
私の考えですが、すべてばか正直になんでも人に話せばいいというのではなく、それを聞いた人の思いも必ず考慮にいれなければなりませんね。
告白した本人は気が楽になっても、聞いた人がずっと悩みを抱える結果になったり、聞かなきゃよかったと思うのでは、それは無責任、傲慢になってしまいますからね。
結論としては、ヤバイことはしないことに尽きます。笑
そして、もうひとつ気になっていたこと。
時が過ぎるのが早すぎませんか?笑
年をとったからというのを超えているんじゃないか、とこの何年か思っていたら、超能力を持っている人で同じことを言ってる人がいました。
そうでしょ、そうだよね、と叫びましたとも。笑
時計なんて当てになりませんよ。
時間という概念がそもそも人間のものなんですから。
時々、この時間について考えることがあります。
戻ることのできないもの、一定の速さで進むもの。
便利で、そう思って暮らしているだけですから。
私にとって時間は、常に良い友人です。
近い人や動物を亡くした時、いつも温かく包んでくれて、力になり支えてくれます。
もし時がこれからどんどん早くなるとしたら、それはそれで仕方ないのだなと感じています。
すごく若い頃なら違ったでしょうけど。
時々、宇宙に浮かんでみますが、時も束縛もなく、とても幸せな気分です。
そしてそこで、人間として生まれてきて、今一番大切なことについて考えます。
そういえば去年の今頃、毛虫に刺されました。
今年は気をつけなきゃ、と椿を見上げると…うおーっ、異常な毛虫の大群。
すでに葉はだいぶ食べ尽くされています。
正直言うと、毛虫だって生き物なので退治したくないのですが、さすがの多さに椿がかわいそうで、ニームとハーブの液体をかけてみました。
ぜーんぜん効果なし。
仕方ないので、「ごめんね」と言いながら殺虫剤を使用しました。
すごいですねぇ。
一瞬です。
苦しむ間もなく、というのがせめてもの救いです。
とても写真に撮る勇気はなかったので、画像はなし。
隣りにある梅の木には、今年は少ないながら実がなっています。
うーん、なんでこっちにはつかないんだろう。
椿の葉の方が厚くて美味しそうなことはたしかなんですが。
先日、梅のまわりを飛ぶどでかいスズメバチを見ました。
たった一匹で、ちょっと偵察という感じでしたが、どこに巣があるんでしょうね。
近くにないことを祈ります。
今年は気をつけなきゃ、と椿を見上げると…うおーっ、異常な毛虫の大群。
すでに葉はだいぶ食べ尽くされています。
正直言うと、毛虫だって生き物なので退治したくないのですが、さすがの多さに椿がかわいそうで、ニームとハーブの液体をかけてみました。
ぜーんぜん効果なし。
仕方ないので、「ごめんね」と言いながら殺虫剤を使用しました。
すごいですねぇ。
一瞬です。
苦しむ間もなく、というのがせめてもの救いです。
とても写真に撮る勇気はなかったので、画像はなし。
隣りにある梅の木には、今年は少ないながら実がなっています。
うーん、なんでこっちにはつかないんだろう。
椿の葉の方が厚くて美味しそうなことはたしかなんですが。
先日、梅のまわりを飛ぶどでかいスズメバチを見ました。
たった一匹で、ちょっと偵察という感じでしたが、どこに巣があるんでしょうね。
近くにないことを祈ります。
本当に今年の五月はなんだかいろいろなことが一度にやってきたようなバタバタ。
悪いことは早く収まってほしい、と願います。
22日6:14はおうし座満月。
京都の鞍馬寺では前夜にウエサク祭が催されました。
ウエサク祭は、仏教がインドから広まったときにアジア各地(チベット、タイ、ミャンマー、スリランカほか)など多くの国の文化に伝播し、それぞれの文化特有の方法で行われています。
昼間は木々の中で空と大地のエネルギーを丹田に取り込みました。
そして、夜はベランダで満月を見ながらパワーを注入。
ペットボトルに水を入れて月光にあてて、満月水をたくさん作り、お風呂に入れました。
また、日頃は水晶に乗せている天然石たちを月光にあてて浄化しました。
本当にきれいな満月でしたね。
太陽が沈んで間もない時、月が真っ赤に染まっていました。
なんだかすごいエネルギーを感じました。
悪いことは早く収まってほしい、と願います。
22日6:14はおうし座満月。
京都の鞍馬寺では前夜にウエサク祭が催されました。
ウエサク祭は、仏教がインドから広まったときにアジア各地(チベット、タイ、ミャンマー、スリランカほか)など多くの国の文化に伝播し、それぞれの文化特有の方法で行われています。
昼間は木々の中で空と大地のエネルギーを丹田に取り込みました。
そして、夜はベランダで満月を見ながらパワーを注入。
ペットボトルに水を入れて月光にあてて、満月水をたくさん作り、お風呂に入れました。
また、日頃は水晶に乗せている天然石たちを月光にあてて浄化しました。
本当にきれいな満月でしたね。
太陽が沈んで間もない時、月が真っ赤に染まっていました。
なんだかすごいエネルギーを感じました。
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索