忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アヌビーの時から買ったリードが結構いろいろとあるんですが、犬用品も進化しているので、時々また買ってしまいます。
アンクはしばらく普通のリードで練習していましたが、だいぶ慣れてきたので、広いところで少し自由に駆け回れるよう、新しい伸びるリードを新調しました。
5mまで伸びるバリオ、です。
8mのにしようか迷いましたが、アンクが8m先に行ったら見えなくなっちゃいそうだし、そう頻繁に使うこともありませんしね。
こんなに小さいので、12kgまで大丈夫。



いやいや、最近のはかなり軽いんですねぇ。
バリオの特徴は、本体にいろいろと装着できることです。
ということで、びゅ~んと飛んで行ってもガッとショックを与えないクッションリード。
夜に活躍するライト。
う○ち袋やおやつなどを入れられるケース。



上は本体についてくる通常のリード先です。
簡単に付け替えができます。



全部つけるとこうなります。



ライトはマジックテープでつけるようになっています。
左の赤いライトはスイッチで点滅もできます。
右は白いライト。
手元を照らすのに便利。



ライトをはずした時には、こんな可愛いフタをつけておきます。

すごいですねぇ、進歩してます。
早速、今週末は広いところで遊ばせてみよう♪

拍手[0回]

PR
いつもの川に沿って、初めての道を散歩しました。
ずっと桜の木が続いていて、もうすぐ素敵な景色になります。



あれ、もう咲いてる♪
白くて一重なんですが、桜ですよね。



ソメイヨシノはこれから。
プクプク膨らんできています。

川沿いは静かで車も来ないし、お年寄りの散歩やランニングの人くらい。
お天気も良くて気持ちい~い。
二匹もどこまでも歩いて行きます。



コブシの花は満開。

さて、帰りのことを忘れると大変なことになります。
二駅ほど歩いたところで休憩。



水分とアイスで補給。
キミたちにはアイス付きのコーンをちょっとだけね。

金沢に行くまで一ヶ月を切ってしまいました。
いろいろと準備をすることが多過ぎて、毎日バタバタしています。
新幹線が開通してから、やっぱり観光地や繁華街はすごい人だそうです。
妹の店も忙しそう。
3回に1回はメールの返事が来ません。笑

拍手[1回]

初春らしい落ち着かないお天気ですね。
うっかり冷えに注意したいものです。

久しぶりに晴れた日曜日、いつもの公園に繰り出しました。



そりゃもう、大喜び♪



見てのとおり、おやつもらいました~。

アンクは六回の注射を終了しました。
効果があったのか…よくわかりません。
全然掻かなくなったか、と言えばNO。
以前よりは掻かなくなったような気はしています。

昨日またアンクを洗濯しました。
いやいや、なんでこんなに脂っぽいんだ?
若いから?
他の三匹はこんな短期間で何度も洗濯しなかったぞ。
しかも抜け毛がハンパないです。
ひと回り小さくなりました。

ナイルはあれから良くなったと思いきや、またピーピーになったので、お薬をもらってきました。
ただの春の変調なら良いのですが、実は散歩の時に他のワンちゃんのう○ちを舐めたかもしれない疑惑があったため、もし感染でもしていたら…と思ったからです。
獣医さんにそのことを言うと、ひと言。
「えんがちょ」
なんて懐かしい言葉。笑

検査の結果、大した菌ではありませんでしたが、やはり薬を飲むことになりました。
本犬は結構元気なので、これで回復するはずです。



さて、梅も満開です。



そして椿も大輪の花が、たわわに続々と咲いています。
玄関に出ると沈丁花の香りがふわ~っ。

日本って本当にいいなぁ、と思う季節です。

拍手[0回]

ここのところ、週末というと天気が良くありません。
特に日曜日。

いろいろ事情があって、アオザイのオーダーメイドは先送りとなりました。
というわけで、今週予定していた採寸はなし。

こんな天気で公園に行ってもなあ…と、近くでお散歩。



そんなに寒くはなかったのですが、ナイルは病み上がりなので念のため。
いつもの神社にお参りに行きました。
裏にある庭でアンクは猛ダッシュ。
人間はへとへと。



早く暖かくならないかなあ。



散歩途中の、いつもきれいな花壇。



ところで、アンクの太腿はこんな感じで毛が生えてきています。



先日まで小さい蕾だった我が家の梅は、いつのまにか膨らんで次々と花を咲かせています。



ほら♪



椿も次々と。



大好きな沈丁花も良い香り。

今週は天気が荒れるというけれど、負けないでくれっ。

拍手[0回]

朝からすでに復活の兆し。
ほっ…です。

昨日は「ご飯だよ」と言っても、気の進まない様子でしたが、今日は頻繁にキッチンに来るようになり、おねだり。
いやいや、まだおやつは控えめにね。

「活」をがんがん飲ませた甲斐がありました。
口から飲ませ、体にもスプレーしてマッサージ。
昨夜は抱いて、たっぷりと「気」を入れてやりました。
今日は風が強かったので、お散歩はなし。
良くなりかけの時こそ、安静が必要。

夜ご飯からは通常通りです。
冬の体から少しづつ夏にチェンジしないとね。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]